現在、新規制作案件の受付は停止しております。
富山市を中心に、富山県のみなさまのホームページ作成、HP制作、Webサイト運営のお手伝いいたします。
易占による「おみくじ」
会社のトップは常に孤独で相談相手もいない場合が多いです。
あなたのよきアドバイザーとしてご活用ください。
このおみくじは、易占(本筮法)を再現した本格的な占いになっております。
易学、易経の勉強にもご活用ください。
占い(易占)の結果をみる
運勢:
吉
説明:
爻辞(之卦二爻)つまらない人間に関わっていると、立派な人に見放されてしまう。
本卦(現状):
53. 風山漸(ふうざんぜん)
■■■□
■■■
■ ■x
■■■□
■ ■
■ ■x~ 進む ~
象辞:
「 山上の木が着実に伸びていくさまが、漸である。君子はこの象に則って、少しずつ優れた徳を蓄え、しだいに周囲の風俗を善に導くのである。 」卦辞:
「 女が正しい順序を守って結婚するのは吉。ただし正しい道を守り続けた場合にのみ利を得られる。 」キーワード:
上卦(巽)「 風(木)、入(入る、散る)、長女、股、鶏、南東、春夏」
下卦(艮):「 山、止(止まる)、少男、手鼻背、狗(犬)、北東、冬春」之卦(将来):
17. 沢雷随(たくらいずい)
■ ■
■■■
■■■
■ ■
■ ■
■■■~ 従う ~
象辞:
「 雷鳴の季節が過ぎ、そのエネルギーが沢の中にひそむさまが随である。君子はこの象に則って、昼は働き夕闇が迫れば家内に入って休息するのである。 」キーワード:
上卦(兌)「 沢、悦(喜ぶ)、少女、口、羊、西、秋」
下卦(震):「 雷、動(動く)、長男、足、龍、東、春」詳しい状況(易占、易経に詳しい上級者向け)
天文:
33. 天山遯(てんざんとん)
~ 退避・隠遁 ~
象辞:
「 天に対して下から山が迫っているさまが遯である。君子はこの象に則って、憎むことなく、しかも厳として小人を遠ざけるのである。 」キーワード:
上卦(乾)「 天、健(健全)、父、首、馬、北西、秋冬」
下卦(艮):「 山、止(止まる)、少男、手鼻背、狗(犬)、北東、冬春」人文:
11. 地天泰(ちてんたい)
~ 平和 ~
象辞:
「 天地が和合するさまが泰である。天下の后たるべきものはこの象に則って、天地の道が成就するように治め整え、天地のはたらきが適時適宜さを得るように助けて、民を安泰に導くのである。 」キーワード:
上卦(坤)「 地、順(従順)、母、腹、牛、南西、夏秋」
下卦(乾):「 天、健(健全)、父、首、馬、北西、秋冬」地文:
45. 沢地萃(たくちすい)
~ 集まる・集合 ~
象辞:
「 沢が地の上にのぼるさまが萃である。君子はこの象に則って、兵器を手入れして、予期せぬ突発事件に備えるのである。 」キーワード:
上卦(兌)「 沢、悦(喜ぶ)、少女、口、羊、西、秋」
下卦(坤):「 地、順(従順)、母、腹、牛、南西、夏秋」天地:
12. 天地否(てんちひ)
~ 停滞・塞がる ~
象辞:
「 天の気と地の気がそれぞれの位置に固定して交じり合わないさまが否である。君子はこの象に則って、才能を包み隠して難を避け、高禄にまどわされないようにするのである。 」キーワード:
上卦(乾)「 天、健(健全)、父、首、馬、北西、秋冬」
下卦(坤):「 地、順(従順)、母、腹、牛、南西、夏秋」主爻:
11. 地天泰(ちてんたい)
~ 平和 ~
象辞:
「 天地が和合するさまが泰である。天下の后たるべきものはこの象に則って、天地の道が成就するように治め整え、天地のはたらきが適時適宜さを得るように助けて、民を安泰に導くのである。 」キーワード:
上卦(坤)「 地、順(従順)、母、腹、牛、南西、夏秋」
下卦(乾):「 天、健(健全)、父、首、馬、北西、秋冬」互卦:
64. 火水未済(かすいびせい)
~ 未完成 ~
象辞:
「 火が水の上にあって所を得ていないさまが未済である。君子はこの象に則って慎重に物を分類し、適当な場所に置くように努めるのである。 」キーワード:
上卦(離)「 火(日)、麗(美しい)、中女、目、雉(キジ)、南、夏」
下卦(坎):「 水(月)、陥(陥る、潤う)、中男、耳、豕(豚)、北、冬」伏卦:
54. 雷沢帰妹(らいたくきまい)
~ 結婚 ~
象辞:
「 沢の上に雷鳴が轟き、水面を波立たせているさまが帰妹である。君子はこの象に則って、一時の現象にとらわれる弊害を悟り、永続の道を心がけるのである。 」キーワード:
上卦(震)「 雷、動(動く)、長男、足、龍、東、春」
下卦(兌):「 沢、悦(喜ぶ)、少女、口、羊、西、秋」